習って、食べて、家でも挑戦! 新湊漁港のシェアキッチン「みなとキッチン」でお魚LOVE!

魚食文化を発信するシェアキッチン

射水市といえば、海の幸。ですよね。

しかし、家庭では「値段が高い」「手間がかかる」などの理由で、魚を食べる頻度が減っているように感じす。

ところが、こんな風潮に待った!をかけるお店が、新湊漁港にあると聞きました。

そのお店「みなとキッチン」には、プロ仕様の厨房を備えた「チャレンジキッチン」と料理イベントが開催できる「ワークショップキッチン」があるそう。

利用者には、仕入れや商品開発、開業などのサポートも行なっているとか。

魚料理のイベントが予定されていたので、さっそく申し込んでみました!

プロの指導で刺身づくり 

参加したイベントは、元魚屋で魚料理研究家の近森光雄さんが主宰を務める「サカナとサウナ」の魚料理教室「昆布の台所」です。

今回は、氷見産の真鯛をカルパッチョと昆布締めにして持ち帰る……という内容です。

まずは、魚の構造の説明から。

近森さんの手本に続き、3枚おろしに挑戦しました!

真鯛は高級なうえ、骨が固くて身が薄くさばく難易度が高いため、扱うのは初めての私。

しかし、プロのアドバイスがあればこんなに上手に3枚おろし!

さらにエラの近くのカマ、それから骨を取り除き、皮を引きます。

切れないように注意深く……

これで「サク」が完成。あとは刺身を引くだけです。

サクの皮目を下に、身の厚い方を奥におき、左端からそぐように切ります。

そして、できました~!

まずは昆布締め!

玉ねぎスライスの上に刺身を並べて、大葉の千切りを散らしたら、カルパッチョ!

意外に簡単でびっくりしました!

魚が溶け込んだスープのラーメン

「チャレンジキッチン」にも後日、行ってきました。

この日は、魚出汁を使ったラーメンがお得意な出張ラーメン店「麺’sじむり」が出店。

私の趣味であるロードバイクの練習がてら「朝ラー」朝食です。

私のチョイスは、やっぱり「射水桜鱒(イミズサクラマス)」。お願いします!

白いスープの上にレアっぽいチャーシューやべビーリーフ、紫玉ねぎなどが乗っています。

はて? どこがサクラマス??

店主の針本浩伸さんに質問すると「スープに……」とご回答。

スープをひとくち飲むと「確かにマス!」 濃厚なうまみが広がりました。

これは、サクラマスで取った出汁と豆乳とサクラマスの身をミキサーにけてあり、塩味は薄め。

スープまで飲み干しても安心なのが分かります。美味しい!

ここに何度も出店されている針本さんは、「この場所は、新鮮な海の幸を割安で仕入れることができて、いい食材を使えるのが嬉しいですね!」と笑います。

私も、美味しい魚料理がいただけるお店が増えて嬉しい!

また別のお味、別のお店も試したいと思います。ごちそうさまでした!

長女の三枚おろし大成功!

実は、魚料理教室の写真を撮ってくれたのは、大学4年生の長女です。

そのとき、「私にもできそう」と関心を持っていた長女が、数日後に同級生が釣り上げたフクラギをもらって帰ってきました。

長女は初めての魚調理ということで、頭を落として内臓を出す場面では戸惑っていましたが、そこから先は近森さんの指導を思い出しながらばっちり。

サクは私が自家製の塩麴に漬け、刺身とニンニクオリーブオイルソテーに仕上げました。

長女は自分で魚が調理できると自信がつき、魚料理がますます好きになった様子です。

「これで、釣った魚のお裾分けはいつでも歓迎だね」なんて話をしながら、美味しくいただきました。

みなとキッチンのみなさん、長女のお友だち、素敵な魚体験をありがとうございました!


DATA

みなとキッチン
富山県射水市八幡町1-1100 新湊水産物商業連合協同組合1F
https://minatokitchen.jp/

サカナとサウナ
https://www.sakanatosauna.com

麺’sじむり
https://zimuri.net/


お問い合わせ