音声定額サービスとは?
月額料金880円で10分以内であればだれとでも何度でも通話することができるサービスです。
射水ケーブルの音声通話付きSIMの契約し音声定額サービスに申し込む必要があります。
10分の通話を1日に1回行った場合

注意事項
- 表示している価格は全て税込き表示です。
- 緊急通報(110番、118番、119番)やフリーダイヤル、ナビダイヤル(0570)など、一部発信できない番号帯があります。通常の電話アプリから発信ください。
- 格安通話ダイヤラーはAndroid専用アプリとなっております。iPhoneなどiOS端末ではご利用出来ません。
- 音声定額サービスのご利用には、サービスの申し込みとアプリ「格安通話ダイヤラー」からの発信が必要です。
- 格安通話ダイヤラーと音声定額サービスが利用できるのは、射水ケーブルネットワークの音声通話SIMを挿した端末からの発信のみとなります。
- 格安通話ダイヤラーを利用せずに発信した場合、通話料は通常の料金となります。また音声定額サービスの10分電話かけ放題も対象外です。
- 音声定額サービスは月額料金の日割り計算は行いません。月の途中でのお申し込みの場合、設定変更を実施した日から適用となり利用開始日が属する月より月額料金が満額発生します。
- 音声定額サービスのご利用には、月額料金880円(税込)の他、10分を超過した場合の通話料11円/30秒(税込)がかかります。
- 格安通話ダイヤラーと音声定額サービスのご利用には、音声通話SIMの契約が必要です。射水ケーブルネットワークのご契約がない方、サービスタイプがデータ専用SIM、SMS機能付きSIMのお客様は当サービスをご利用できません。
- 音声定額サービスの解約は、解約手続きをされた月の月末となります。