8月のsatonokaセレクト
あきた犬だらけ #1
忠犬ハチ公の犬種である秋田犬の魅力をたっぷりと発信する番組。
番組では、「秋田犬たれみみだいちゃん」のアニメや、ハチのふるさと秋田県で暮らす秋田犬の癒しの映像を放送。
ほのぼのと楽しいアニメや、かわいい赤ちゃん犬からりりしい成犬まで、まさに秋田犬だらけの14分。
愛くるしい秋田犬の映像が盛りだくさんなこの番組を見れば、もっと秋田犬が好きになる。
制作:秋田ケーブルテレビ


■放送
8/2(土)・8/3(日) ①12:30〜、②21:30〜
あきた犬だらけ #2


■放送
8/2(土)・8/3(日) ①12:45〜、②21:45〜
あきた犬だらけ #3


■放送
8/23(土)・8/24(日) ①12:30〜、②21:30〜
あきた犬だらけ #4


■放送
8/23(土)・8/24(日) ①12:45〜、②21:45〜
NAGASAKI水中散歩 #37.夜のそと海ナイトダイブ

今回の水中散歩で観察するのは夜のそと海。
潮の流れがあるそと海の夜はいきものパラダイス!
日中では見ることができない生き物の姿を観察します。
制作:長崎ケーブルメディア
■放送
8/9(土)・8/10(日) ①7:00〜、②22:30〜
NAGASAKI水中散歩 #38.福田の洞窟探検と台風

今回の水中散歩は洞窟探検!
古写真にも撮られているものの地元の人も入ったことがないという洞窟を水中観察家の中村拓朗さんが探検します。
そして、今年はたくさんの台風が全国的に被害を与えました。
台風が海にもたらす影響も観察してきましたよ!
制作:長崎ケーブルメディア
■放送
8/16(土)・8/17(日) ①7:00〜、②22:30〜
とくしまドローン紀行 そらたび #37.廃校巡り1


自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます。
ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見します。
制作:ケーブルテレビ徳島
■放送
8/9(土)・8/10(日) ①7:15〜、②22:15〜
とくしまドローン紀行 そらたび #38.廃校巡り2


■放送
8/16(土)・8/17(日) ①7:15〜、②22:15〜
ふるさと #37.三重県南部 空からの風景1


今回は三重県南部の風景を空からお届けします。
三重県南部に位置する東紀州。
熊野市の桜や地域を走る紀勢本線などをドローンで巡ります。
制作:イッツ・コミュニケーションズ
■放送
8/16(土)・8/17(日) ①12:30〜、②21:30〜
田舎で暮らそう~移住の先に見えるもの~ #7.三重県伊勢志摩より


今やブームとも言える「移住」は2拠点生活やワーケーションなどとあわせて日本全国で盛んだ。
首都圏の地方移住希望者は300万人を越えるという。
昨今の社会の変化の中で自分や家族の生き方を見直し、移住を選択する人びとや受け入れる地域の人びととのつながり、生活、働き方などの現在を地域の魅力と共に伝える。
今回は三重県伊勢志摩から移住者や受け入れる人びとの声を聴きリアルな「移住」を伝える。
©satonka
■放送
8/23(土)・8/24(日)・8/30(土)・8/31(日)
①7:00〜、②22:30〜