8月のsatonokaセレクト

NAGASAKI水中散歩 #13 大村湾の湾口〜泥場のいきもの〜

長崎の中心に位置する大村湾。
超閉鎖性水域と言われるほど水の流れが少ないこの海には変わった生き物が生息しています。
今回は大村湾の入口付近の泥場で見ることができる生き物を観察します。
制作:長崎ケーブルメディア

■放送
8/3(土)・8/4(日)
①7:00〜、②21:30〜

NAGASAKI水中散歩 #14 台風の後

九州は夏から秋にかけて台風がやってきます。
人にとっては大変な被害をもたらす台風ですが、海の生き物たちにとっては良いこともあります。
今回は台風が過ぎた後の海を観察します。
制作:長崎ケーブルメディア

■放送
8/10(土)・8/11(日)
①7:00〜、②21:30〜


とくしまドローン紀行 そらたび #13 吉野川現風景 下流域編

■放送
8/3(土)・8/4(日)
①7:25〜、②21:55〜

とくしまドローン紀行 そらたび #14 徳島県 那賀町

自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます。
ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見します。
制作:ケーブルテレビ徳島

■放送
8/10(土)・8/11(日)
①7:25〜、②22:15〜


ふるさと #13 富山 / 湧水と風景

全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や旧所名跡などの映像を、
心地よい自然の音やBGMにのせてお届けします。今回は、富山県の「湧水と風景」をお届けします。

■放送
8/3(土)・8/4(日) ①12:30〜、②22:30〜
8/17(土)・8/18(日) ①7:00〜、②21:30〜

ふるさと #14 長野 / 湧水と風景

全国各地のケーブルテレビ局から届いた美しい風景や旧所名跡などの映像を、
心地よい自然の音やBGMにのせてお届けします。今回は、長野県の「湧水と風景」をお届けします。
制作:イッツ・コミュニケーションズ

■放送
8/10(土)・8/11(日) ①12:30〜、②22:30〜
8/24(土)・8/25(日) ①7:00〜、②21:30〜


秋本奈緒美が行く!日本名水巡りの旅 #2 大分

日本でも名だたる名水の地長野県松本市出身の女優・歌手 秋本奈緒美が全国の水がきれいなところを巡る旅番組。
水善きところは温泉・米・野菜・酒もきっと「うまい!」はず美味と、そこに暮らす人々と出逢う旅。
第二回は、豊の国「大分」を訪れます。
阿蘇くじゅう国立公園区域内にある黒岳の原生林から湧出する清澄で抱負な湧水と言われる「男池湧水群」をご紹介します。
制作:イッツ・コミュニケーションズ

■放送
8/5(月)〜8/11(日)
①5:30〜、②14:00〜(土日放送なし)、③22:00〜(土日放送なし)


照英が行く!日本全国チャレンジの旅 #13 薩摩でお酒づくり

訪れたのは薩摩の国鹿児島県。酒蔵でお酒造りのお手伝いをさせていただきます。
工程のひとつひとつに職人さんのご苦労が身に染みて感じた照英さん。
資料館や貯蔵庫を見学したところでゴールはお楽しみの試飲コーナーで幸せ気分になりました。
続いての体験が「示現流剣術」古来から伝わる伝統ある剣術に挑戦です。
身も心も引き締まる実に奥の深い体験なのでした。
制作:エス・フィールド

■放送
8/17(土)・8/18(日)
①12:30〜、②22:30〜


レッド吉田のまんぷくグルメ旅 #2 絶品!福島グルメ

今回、レッドさんが訪れたのは【福島県】。
先ずは釣りからスタートですが、レッドさんの鱒釣りの腕前はいかに!?
美味しい魚から、絶品スイーツまで、福島グルメを堪能します。
制作:エス・フィールド

■放送
8/24(土)・8/25(日)
①12:30〜、②22:30〜

お問い合わせ