【生中継】新湊曳山まつり



放生津八幡宮の秋季例大祭、新湊曳山まつり。
県内最多となる13基の曳山は、国指定重要無形民俗文化財の豪華絢爛な祭りです。
イヤサー!イヤサー!の掛け声とともに新湊の町を曳きまわします。
花山 9:00〜16:00
提灯山 17:30〜23:00
昼の巡行を終えた13基の曳山はクロスベイ新湊に勢揃いし、花山から提灯山へ装いを替えます。
解説:松山充宏さん(射水市新湊博物館 主査学芸員)
レポーター:お笑い芸人 雷鳥
■放送 091ch
10/1(水) 8:30〜21:00
※県内ケーブルテレビ局でも生中継されます。17:00〜21:00
■ 新湊曳山祭り2025 ダイジェスト
10/20(月)〜10/26(日)
[前半]9:00〜、[後半]19:00〜
■ 新湊曳山まつり インターネットライブ配信について
2025年は実施を見送らせていただくこととなりました。
楽しみにしくださっていた皆さまには申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■巡行順
古新町
新町
南立町
紺屋町
三日曽根
立町
法土寺町
奈呉町
四十物町
荒屋町
長徳寺
東町
中町
■巡行エリアマップ

曳山の現在地はこちら
※先頭:古新町、中間:法土寺町、最後尾:中町
(上記3基にGPSが搭載されています)