【生中継】出町子供歌舞伎曳山

県の無形民俗文化財に指定されている出町子供歌舞伎曳山。
230年あまりの歴史を持ち、出町神明宮の春季例祭に曳き出されます。
東、中町、西町と三基ある曳山の中で、今年は東曳山が当番町。
『義経千本桜・吉野山の段』『絵本太功記十段目・尼崎の段』を上演します。
番組では二日間行われる祭りの千秋楽の模様をお伝えします。
厳しい練習を重ねてきた豆役者の見事な姿をご覧ください。
制作:となみ衛星通信テレビ

■放送 ※121ch
4/30(水)
①16:20〜17:30
②18:30〜21:30

お問い合わせ