4月のsatonokaセレクト
ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 #2 伊豆急行・リゾート21


次の休日にはちょっと贅沢をして、観光列車の旅に出かけてみませんか!
今回は東伊豆の海岸線を伊豆急行が誇る絶景の玉手箱“リゾート21”に乗って旅に出ましょう!
制作:ANEC
■放送
4/5(土)・4/6(日) ①7:00〜、②12:30〜、③22:30〜
4/26(土)・4/27(日) ①7:00〜、②12:30〜、③22:30〜
NAGASAKI水中散歩 #29.冬の王様 クエ


長崎の冬の海の王様と言えば「クエ」。
超高級魚として有名なクエがいるのは水深30mの岩場!
水中観察家の中村さんが撮影を試みます。
制作/長崎ケーブルメディア
■放送
4/12(土)・4/13(日)
①7:00〜、②21:30〜
NAGASAKI水中散歩 #30.大村湾に大寒波


たくさんの雪をもたらした長崎の大寒波。
この寒波は長崎の生き物たちも直撃しました。
長崎の中心に位置する大村湾は九州では珍しく結氷するほど水温が下がる海。
今回の寒波の影響を確認するべく水温6度の海に潜ります。
制作:長崎ケーブルメディア
■放送
4/19(土)・4/20(日)
①7:00〜、②21:30〜
とくしまドローン紀行 そらたび #29.to MUROTO


自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます。
ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見します。
制作:ケーブルテレビ徳島
■放送
4/12(土)・4/13(日)
①7:15〜、②21:45〜
とくしまドローン紀行 そらたび #30.心の根っこ眉山


自然豊かな「徳島県」を空から眺めると、これまで気づかなかった新しい魅力が見えてきます。
ドローン映像で徳島県内各地を旅し、ふるさとの魅力を再発見します。
制作:ケーブルテレビ徳島
■放送
4/19(土)・4/20(日)
①7:15〜、②21:45〜
いただきます!お店自慢の名物料理 #3.茨城

この番組では、“お店自慢の名物料理”があるお店を取材します。
そんなお店の料理の数々を実食&リポートするのが、歌うベーシストでおなじみ!
頭に黄金のツリーがのった、「はなわ」さんが、美味いものを食べまくります!
今回は【茨城県ひたちなか市】で、市場直送の海の幸に舌鼓!
【茨城県大洗市】では、アニメファンに人気のちょっと変わった“丼”をいただきます!
制作:パワーテレビジョン
■放送
4/12(土)・4/13(日)
①12:30〜、②22:30〜
いただきます!お店自慢の名物料理 #4.千葉・埼玉

この番組では、“お店自慢の名物料理”があるお店を取材します。
そんなお店の料理の数々を実食&リポートするのが、歌うベーシストでおなじみ!
頭に黄金のツリーがのった、「はなわ」さんが、美味いものを食べまくります!
今回は、【千葉県富津市】と【埼玉県吉川市】にお邪魔した「はなわ」さん。
どちらにも、ちょっと変わった名前の“ご当地丼”がありますが、その内容とは!?
制作/パワーテレビジョン
■放送
4/19(土)・4/20(日)
①12:30〜、②22:30〜
ふるさと #.29 滋賀県近江八幡市の景観


今回は滋賀県の中部に位置する近江八幡市の風景をお届け。
近江商人のふるさととしても知られ、歴史的建造物や風情ある街並みをのんびり散策します。
制作:イッツ・コミュニケーションズ
■放送
4/26(土)・4/27(日)
①7:00〜、②21:30〜